匠の技!!

バーハン、シートのカスタマイズを以って、今販売されている、あるいは販売されているであろうアドレスV125関連の商品についてカスタマイズは
全て終了しました。
アルミホイールとエンジンカバーまわりは是非カスタマイズしたいところですが、自作はまだ考えずに、どこかのメーカさんが気の利いた商品
を出してくれるのを待つことにします。
金もなくなったしね・・・

そこで、「匠の技!!」なんて書いちゃいましたが、要はアドレスカスタマイズで紹介してきれなかった、、、あるいはさりげなく紹介していた
小技を書いていこう・・・という企画です。
あまりよくなかったらボツにするかもです。

ドリンクホルダーを付ける

ま、なんてことはありません。
市販のドリンクホルダーを装着しただけです。
バーハンにしたので、ハンドルバーに付けれます。
よく、ビックスクータの人たちがハンドルバーに付けていますよね。
ただ、これって350ml缶やペットボトルのサイズに適用なので、
私が愛飲するダイドーのコーヒーはうまく置けないのです。
勿論、走行中に置くなんて、自殺行為です。
ぶっちゃけ、私はダイドーのデミタスこーしーが好き
なのであーる。
だから、上図のホルダーのままだと、缶が小さいので
すべり落ちてしまうのであーる。
そこで、見たくれは若干(かなり?)悪くなるが、アダプター
(という訳ではないだろうが・・・)としてこんな物を取り付けた。
保冷効果もあるし、重宝してます。

FIインジゲータ

これは、純正メータを使っている方にはな〜んの参考にもならない
と思いますが、一応工作に時間をかかったので、「小技」として
紹介させて頂きます。

FIインジケータは+12V側はバッテリ(イグニッション)からのライン
でよいようですが、GNDは専用(FI用)GNDラインのようです。
フロントカウルを開けた方で、メータまわりをいじった方はわかる
と思いますが、ピンク/白のラインがFI用GNDのようです。

キャリパーをちょっとおしゃれに?

本当はブレンボのゴールドに・・・
な〜んて行きたいところですが、それにはアダプターと本体で最低
でも2万はかかるので、他の方のアドを参考にZZのキャリパーを
ヤフオクで購入し、装着しました。
ZZのキャリパーはゴールドなのだ。
サイズはぴったり合うのでボルトオンです。

そうやって考えると、アド125用のブレンボキャリパー&アールズ
のホースが3万3600円で出ているようですが、めちゃくちゃ
ぼったくっているわけではないんですね。

ブレーキホースは全部で8000円くらいしましたから。

さりげない?ステッカー達

せっかく盗難防止アラームがついているんだから、それを
知らせなくっちゃね。
ということで、ヘッドライト部にアラームLEDがついているん
ですが、ここにも(英語ですけど・・・)警告シールを
貼りました。400円くらいもしやがったんで、みなさんに私
のアホさを公開したく載せました。

そうそう、車の盗難アラームキットが1セット手に入ったので
(既にマイカーにはアラーム搭載なので)、今度アドに付け
ちゃおうかなぁ・・・なんて思っています。

「注意してください!」なんてしゃべるんだよね。
あのぉ・・・これは載せようかすごい迷ったんだよね。
みなさん、TuneChipって知ってます?
検索エンジンで「TuneChip」って入れると一発で出てくるんですが、
なんでも剛性を上げたり燃焼効率をよくしたりするんですって。

で、グランドブースターキットを買った時に3つついてきました。
ずっと机の引出しに眠ってたんですが、このほどバイクにつけて
みることにしました。

正直、私はこういった類のものはあまり信じていません。
お金を出して買うなんて尚更のことです。
(でも、チタンパワーのネックバンドを2000円で買ったことあるけど・・・)

こんな感じで3箇所見えないところに貼っています。
インプレは勘弁してね。

ステップペダル

ステップペダルも純正では「いかにも純正」って感じなので、アルミ製のものに換えます。
車体の色に合わせてここでもブルーをチョイス。
ヤフオクでよく出ている汎用ステップペダルで1200円でした(送料込み1500円)。
【追記】
その後検討した結果、結局このステップペダルを採用するのはヤメにしました・・・
取り付け径が合わなかったのと、径をヤスリで調整して取り付けてはみたのですが、いまいちだったので・・・
機能性を考えると純正のが一番!!ということで、純正に戻しましたとさ。

スーパー・コンビニフック2

カスタムのコーナーでスーパー・コンビニフックを紹介しました。
機能性を考えると、コンビニ袋をひっかけるのではなく、わざわざフックを外して付けなければ
いけないので、結構面倒でした。
遠距離で何か荷物をかけるにはバッチグーでしたが、やはりよく使うのはコンビニやスーパーなので、
簡単にひっかけられる方が実用性がある・・・
と思い、写真のタイプに付け替えました。
前に開けた穴は、オートバックスなどに売っている塩ビ製のビスで埋めて新たに穴を開けました!!
実用性としては申し分ない使いごこちで、多分ずっとこれで行くと思います。

エアバルブキャップをちょっとおしゃれに・・・

決して書くネタがなくなったから載せているわけではありません。
これも立派なドレスアップです。
プチ・ドレスアップですが・・・
アドレスのホイールのエアバルブって、なんか安っぽいですよね・・・
(イヤ、他にもそういった個所は多々ありますが・・・)
で、せめて、キャップだけでも黒いのから、銀ぎらに変えてやろうと
思って・・・
4つで252円です。
当然、2つ余るわな・・・。

エアバルブキャップを更におしゃれに!?

更におしゃれかどうかはわかりません。
ただ、かなり高価(2000円もしやがった・・・)で、買うのに
結構悩みました(結局買った・・・)
センサが2つついており、振動+暗いと作動します。
だから電池は200時間もつわけで、1日30分夜間走行しても
400日間(ま、1年かな?)は電池交換不要。
でもその前にダメになってしまいそう・・・
走行中は輪を描いてブルーに光るので結構きれいだと思うが
乗っている本人にはわからん・・・。

inserted by FC2 system