電気関係の工具・パーツ類の紹介は右バナーをクリック!!電気工具編

我が家は貧乏人の私が安く購入した中古住宅です。
小さな家と少しの庭と少しの車庫があります。
その隙間を縫って、マイアドレスやかみさんの自転車などが
おかれています。
更にその隙間に工具箱達は置かれていて、休みの日など
こそこそとバイクをいぢる私がいる訳です。

工具箱たち

上図の工具箱1,2という場所に工具箱は
置かれています。
元々は小さな工具箱に入れていたのですが、
段々貯まってきて、ついにはヤフオクで大型の
工具箱を購入してしまいました。
だから、家の中に置く訳にもいかず、外に置かれて
います。
写真左の工具箱2は、工具箱というよりは、物置
ですが、結構バイクや車整備に関する物が収納
されています。
工具箱1は、まさに工具の集合箱です。

工具箱の中を覗く

ま、はっきり言って、そんないい工具を使っている訳ではありません。
Snap-onとかで揃えたいですが、外においておいて盗まれたら困るし、だいたいそれこそいくら金がかかるかわかったもんじゃありません。
壊れない範囲で使えるものならいいんです。
だから、どれも安物ばかりで〜っす。

工具箱1

工具箱の最上段は上開きになっていて、結構便利。
備品の数々が入っています。
ビスやボルト、ワッシャー、ナットなどや、小さいスプレー
缶(ブレーキ鳴り防止スプレー)、パテ、潤滑オイルなど
次の段は、3つの小さな引出しになっています。
一番左がオフセットドライバー、六角レンチ。
真中が、本当はドリルの刃を入れるところ。
今は家の中に入れているので空です。
一番右はカッター関係。
あと、キリも入っています。
上から5段分は鍵がかかるので、多少危険な物が
入っていてもだいじょうぶ。かな?
2段目の引き出しは、プライヤー入れ。
バイスプライヤーや、カッティングプライヤーなどが見えますね。
3段目は、レンチ&ドライバー入れ。
オープン(めがね)レンチとスパナは安物が6mm〜
24mmくらいまで揃ってます。
中には1本1000円以上の物もあるけど。
15mmサイズなどあまり使われないサイズも揃えました。
自転車のペダル部なんかは15mmが多いですね。

ドライバーは電気工事用のも入ってます。
4段目はラチェットレンチ入れ。
六角レンチも一部入っています。
ドライバーもあるなぁ・・・
ラチェットを延長するエクステンションバーや
ユニバーサルジョイントも揃えました。
アドのプラグ用に16mmのプラグレンチもありますよ。
5段目は、特殊工具たち。
車のオイルフィルターはずしや、アジャスタブルレンチ。
タイヤを外すバーやプーリ―を挟む工具などが入っています。
6段目はハンマーやハクソーなど。
ヤスリやワイヤーブラシも見えますね。
最後の段は扉式になていて、オイルや小物入れが収納されています。
工具箱2
工具箱2は、いわゆる物置です。
普段は上絵のようになっており、工具箱1はシートで覆われて
います。
一見みても工具箱にはみえないでしょう。
泥棒が来た時、工具箱をあされば簡単に家に侵入できてしまい
そうですからね・・・
まぁ、道路沿いで人通りが多いところなので、正面からは泥棒も
入れないでしょうけど・・・
工具箱2の一番上の棚は、作業する時に工具や部品を載せる
大事な「作業机」となります。
上の段は、スプレー缶や電動工具が詰まってます。
シリコンスプレーや556、パーツクリーナーなど。
電動工具は電動ヤスリが見えますね。
あと、ウェス(私は使い捨てタイプ)も入れています。
下の段は、小物入れや延長コード、シートなどが入っています。
奥にはハロゲンランプが見えますね。
これは夜こっそり作業する時用のライトです。
以上が、管理人RIHANのアドレスをいぢるための工具と作業場でした。
みなさんはどんな場所で作業されているのでしょうか?

電気工具編はこちらをクリック⇒電気工具編

inserted by FC2 system